コロナウイルスがはっきりさせた新しい産業とは?すべての産業は土に、命を育てる産業が残る!
国と地方の官僚の発想行動がはっきりした。
組織が大きくなるほど人は働かないし、
自分の利益がなければ動かなくなる・・・法則。
国家公務員、地方公務員は仕事をしない。
マスクを国民1人2枚、大金と手間ひまをかけて送り届ける。
事業主や個人に発生した損金を30万円を払う。
しかし、現実は30万円の数10倍の損失が発生している。
焼け石に水。
しかし、役人は仕事としてこれをやる。
恐竜時代も大きなものは死滅し、小さなものだけが生き残った。
今もWHO(世界本機構)ユネスコなどの機能がマヒし働いていない。
各国から資金調達ばかりしていて機能していない。
国連は赤字250億。
WHOの事務局長にやめろメールが50万回、それでもやめない。
ユネスコも委員の選定がでたらめ。
人権委員会に中国がメンバーに入り、チベット・ウイグル問題はほったらかし。
★現在、下記に54種類の会員限定資料があります。
(無料です。)
↓クリック